こんばんにゃ。ぽっちだよ。
今日はセブで購入したものを公開する。
こないだの記事で言った通り、ぽっちはシャンプー、リンス、メイク落とし、化粧水、乳液は持ってきてないのだ。
機内持ち込み荷物だけで世界一周するから現地で買おうと思ってね。
安くてイイのないかなあ~って思ってたら、セブには有名なオーガニックブランドがありました!
これ専門店もあるんだけど、セブシティの小さいモール内のスーパーでも売ってたりするくらい有名。
比較的どこでも買えるのと種類が豊富。
ぽっちが今回買ったのはこの3つ。
Sunflower Beauty Oil 50ml
PHP 174.75 約370円
Moisturizing Shampoo 200ml
PHP 129.75 約275円
Moisturizing Conditioner 200ml
PHP 149.75 約320円
ぽっちは、このひまわりオイルでメイク落とし、化粧水、乳液、ヘアオイルを全部これ一本で済ましてるにゃー。
荷物とお金の節約。
オーガニックオイルだけど安いからたっぷり使えるよ〜。
ポイントはメイク落としたあとは一度ティッシュオフしてから洗顔してまたこれ顔に塗って、手に余ったやつを毛先につけて毛並みを整えているにゃ。
日本だとオーガニックシャンプーやコンディショナーってこのサイズでも1000円くらいするよね!?
それがセブだと約300円!!
なんて財布に優しいの〜
使用感はさっぱり系。柑橘系のいい匂いがする〜。
オーガニックだからか泡立ちはよくないけど、ケミカル使うとぶつぶつが出るぽっちでも今の所大丈夫!
だけどコンディショナーは潤いが足りないからトリートメントを買ってきた。
パンテーンの方は1つ13ペソくらい。
もう一個の方は6個入りで30ペソ(約65円)くらい。多分フィリピンブランド
フィリピンはなぜか分からないけど1パックから買える事が多い。
コーヒーも1パック5~6ペソくらいで売ってるし、たばこも1本から買えるらしい。
ちなみにマスクも1枚8ペソで売ってる。
旅人にはありがたい国だにゃあ。
ちなみに、ぽっちは近くのモールで買ったけど、専門店に行けば他にも化粧品やキッズ用品など色々売ってるから自分へのお土産にもおすすめです。
○MeLikeで取材させていただいた方々のインタビュー記事はコチラからご覧ください。→http://melike.info/
オーバー40にして、自らのワクワクに導かれるまま、長年お世話になっている会社を休職。Webメディアを立ち上げ、これからの豊かな暮らしを探求するため世界中を巡る旅を慣行中。雑誌『BE-PAL』(小学館)のWeb版『BE-PAL.net』(http://www.bepal.net/)にて記事を不定期掲載中。
MeLikeの日本取材旅の最中に編集ひとりのリュックの中に紛れ込む。世界編からアシスタントとして大活躍する予定。一日の大半は寝ていて、鳥のささ身が大好物。